【公開】配当金&株主優待&支出入状況(2022年4月)
2022/04/30
4月に取得した配当金と株主優待、その他株式取引状況、支出入状況を紹介します。
受け取った配当金については、その総額を最後に表形式にしてまとめます。

株主優待は、これまでと同様にイオン系列の店舗で支払った代金の3%キャッシュバックでした。
今回は、1,600円程度のバックがありました。
半年間で5万円程度使っている計算になります。

これまで割引券は紙で送られてきましたが、今回からはカード形式になりました。
割引価格は3,000円から変更はなく、ランチ価格なら、3回通うことができますが、ディナーだと1回でも足りないくらいの割引料です。
いきなりステーキの価格は、うなぎ昇りの状態ですので、狙い目はハンバーグですかね。

株主優待として、以前申し込んだCコースの品物(「ご飯セット+レトルトカレーセット」)の一部がやってきました。
去年は、ご飯もいっしょに配送されてきたのですが、今回はレトルトカレーだけが先行してやってきました。
ご飯等は後でやってくるらしいです。
配当金の内訳(税引後)は、以下の表のとおりです。
結果として、4月に受け取った配当金の金額(税引後)は、「8,946円」でした。
なお、米国株は1ドル100円で計算しています。
受け取った配当金については、その総額を最後に表形式にしてまとめます。
2022年4月に取得した配当金等のまとめ
1.イオン(8267)の株主優待&配当金
4月14日に株主優待がやってきました。
株主優待は、これまでと同様にイオン系列の店舗で支払った代金の3%キャッシュバックでした。
今回は、1,600円程度のバックがありました。
半年間で5万円程度使っている計算になります。
2.ペッパーフードサービス(3053)の株主優待&配当金
4月17日に株主優待がやってきました。
これまで割引券は紙で送られてきましたが、今回からはカード形式になりました。
割引価格は3,000円から変更はなく、ランチ価格なら、3回通うことができますが、ディナーだと1回でも足りないくらいの割引料です。
いきなりステーキの価格は、うなぎ昇りの状態ですので、狙い目はハンバーグですかね。
明日というか今日は、株主優待を消費するために「いきなりステーキ」という美味しいステーキが安く食べられるチェーン店に突撃予定。
— 𝔾𝕀𝔾𝕃𝕆 feat.投資×優待×配当 (@giglo_2020) April 23, 2022
しかし、メニュー見る度に値上げしてると思うのは、わたしだけ?
乱切りカットステーキなんてダブルバガー手前やん。笑
お買い得なのは株価だけなんだよなぁ。 pic.twitter.com/RfQoCwOMpm
3.日本たばこ産業(JT)(2914)の株主優待&配当金
4月22日に株主優待がやってきました。
株主優待として、以前申し込んだCコースの品物(「ご飯セット+レトルトカレーセット」)の一部がやってきました。
去年は、ご飯もいっしょに配送されてきたのですが、今回はレトルトカレーだけが先行してやってきました。
ご飯等は後でやってくるらしいです。
4.獲得した配当金の総額まとめ
国内株と外国株を合わせて、受け取った配当金をまとめます。配当金の内訳(税引後)は、以下の表のとおりです。
銘柄 | 受取配当金(税引後) |
---|---|
JEPI | 8.45$ |
XYLD | 7.11$ |
PM | 9.96$ |
DTE | 4.13$ |
PPL | 7.20$ |
KO | 9.49$ |
QYLD | 28.85$ |
なお、米国株は1ドル100円で計算しています。
(参考)4月の支出入状況
4月の支出状況は以下の図のとおりです。

合計支出額は31万円を超えていますが、出張旅費の立替金(合計42,780円)があるので、実質的な支出額は約27万円程度となります。
昨年同月と比べると約2倍程度の出費となっているため、少し気をつけたいと思います(基本的に昨年の我慢の結果かと)。
収入は35万円でしたので、今月余ったお金は4万円程度でした。
今月は、スマホやカメラを買ったりしたので、出費がかさみました。
新しいパソコンも欲しいんですよね。。
いずれにせよ、来月も引き続き頑張ります。
〜Fin〜

合計支出額は31万円を超えていますが、出張旅費の立替金(合計42,780円)があるので、実質的な支出額は約27万円程度となります。
昨年同月と比べると約2倍程度の出費となっているため、少し気をつけたいと思います(基本的に昨年の我慢の結果かと)。
収入は35万円でしたので、今月余ったお金は4万円程度でした。
今月は、スマホやカメラを買ったりしたので、出費がかさみました。
新しいパソコンも欲しいんですよね。。
いずれにせよ、来月も引き続き頑張ります。
〜Fin〜
- 関連記事
-
-
【公開】配当金&株主優待&支出入状況(2022年2月) 2022/02/28
-
【公開】配当金&株主優待&支出入状況(2023年8月) 2023/08/31
-
【公開】配当金&株主優待&支出入状況(2021年8月) 2021/08/31
-
【公開】配当金&株主優待&支出入状況(2022年3月) 2022/03/31
-
【公開】配当金&株主優待&支出入状況(2021年6月) 2021/06/30
-