【ダムマニア】渡良瀬渓谷からの草木ダムの旅
昨日に引き続き、財布の中身が金無和也だったので、ダムツアーへ行きました。
本日は、グンマー県内で日帰りで戻ってこられるところまで行こう!ということとなり、今回はみどり市の奥にある「草木ダム」まで行くことにしました。
途中で渡良瀬渓谷鉄道とランデヴーするところがあるため、これも見どころの一つです。
紅葉シーズン手前だったので、紅葉全開の山々が見られたわけではありませんでしたが、なかなかフォトジェニックな写真が撮れました。
↓渡良瀬川

↓下まで降りてみました(なかなかの水量)

↓俯瞰して見てみました(フォトジェニック)

渡良瀬川をなかなか堪能できたので、さらに上流へ向かうことに。
草木ダムの途中には「水沼温泉駅」がありました。ここは駅でありながら、温泉もあるらしいです(今回はいっていませんが)。
↓到着!

↓展望台付き(ダムも観光スポットの一部であることがわかります)

↓ダム湖(かなり広い)

↓ダム堤から下界を覗く

↓要塞感がハンパないです。

帰り道には、かなりオシャンティーなジムらしきものを発見しました。

おしまい。
本日は、グンマー県内で日帰りで戻ってこられるところまで行こう!ということとなり、今回はみどり市の奥にある「草木ダム」まで行くことにしました。
途中で渡良瀬渓谷鉄道とランデヴーするところがあるため、これも見どころの一つです。
紅葉シーズン手前だったので、紅葉全開の山々が見られたわけではありませんでしたが、なかなかフォトジェニックな写真が撮れました。
↓渡良瀬川

↓下まで降りてみました(なかなかの水量)

↓俯瞰して見てみました(フォトジェニック)

渡良瀬川をなかなか堪能できたので、さらに上流へ向かうことに。
草木ダムの途中には「水沼温泉駅」がありました。ここは駅でありながら、温泉もあるらしいです(今回はいっていませんが)。
↓到着!

↓展望台付き(ダムも観光スポットの一部であることがわかります)

↓ダム湖(かなり広い)

↓ダム堤から下界を覗く

↓要塞感がハンパないです。

帰り道には、かなりオシャンティーなジムらしきものを発見しました。

おしまい。
- 関連記事
-
-
【ダムマニア】グンマーの秘境・多野郡上野村の神流川上流にある「上野ダム」へ 2018/10/29
-
【ダムマニア】安曇野への旅からの内村ダム(長野県上田市) 2019/05/04
-
【ダムマニア】下仁田が誇る道平川ダム 2017/12/31
-
【ダムマニア】相俣ダム@猿ヶ京温泉(赤谷湖、バンジージャンプ、旧道国道17号) 2019/09/29
-
【ダムマニア】中山道(国道18号)の旅からの坂本ダム@碓氷峠、その後貫前神社での初詣、高崎だるま市へ 2019/01/03
-