【食べログ】食活(2019年5月分)
5月の食活。
令和最初の5月は、花の都・大東京が五反田で乾杯。
でも、4月に引き続き外食探索は激減しました。理由は、いきなりステーキに頻繁に行くようになったことに加えて、お金をあまり外食に使わなくなったことが挙げられます。
3件しか開拓できなかったのは不覚ですので、6月については、最低5件チャレンジしたいと思っています。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
1大衆酒場 PING
2そば処 一休庵
3大陸
5月の大型連休には、長野県の安曇野に弾丸で行ってきました。
その帰りに、群馬県高崎市(旧吉井町)にある焼肉屋「大陸」へ。地元民のおすすめのお店です。
基本的に車で突撃するのが良いですが、吉井駅からだと歩いて近いです。でも馬庭駅からだと遠いです。
カルビやロースよりも、レバーやタンが美味しかったです。
あと店内は煙でモクモクしているので、汚れた服装で行くのが良いと思います。
令和最初の5月は、花の都・大東京が五反田で乾杯。
でも、4月に引き続き外食探索は激減しました。理由は、いきなりステーキに頻繁に行くようになったことに加えて、お金をあまり外食に使わなくなったことが挙げられます。
3件しか開拓できなかったのは不覚ですので、6月については、最低5件チャレンジしたいと思っています。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
1大衆酒場 PING
2そば処 一休庵
3大陸
5月の大型連休には、長野県の安曇野に弾丸で行ってきました。
その帰りに、群馬県高崎市(旧吉井町)にある焼肉屋「大陸」へ。地元民のおすすめのお店です。
基本的に車で突撃するのが良いですが、吉井駅からだと歩いて近いです。でも馬庭駅からだと遠いです。
カルビやロースよりも、レバーやタンが美味しかったです。
あと店内は煙でモクモクしているので、汚れた服装で行くのが良いと思います。
- 関連記事
-
-
【食べログ】食活(2018年9月分) 2018/09/30
-
【グルメ本】孤独のグルメ 2013/06/03
-
【食べログ】食活(2020年6月分)~今後の食活の掲載予定について~ 2020/06/30
-
【食べログ】食活(2018年7月分) 2018/07/31
-
【食べログ】食活(2018年1月分) 2018/01/31
-