【配当金】積水ハウス(1928)(2019年4月)
積水ハウス(1928)から期末配当計算書の案内がやって来ました。
1株あたり40円。
当時は、100株持っておりましたので、今回は不労所得として4000円の配当金をゲットできました。

もともと、株主優待のお米が目的でしたが、100株では支給されないことが判明しましたので、配当金がもらえる確定日を過ぎ、かつ所得時の株価よりも上昇した際に売りさばくことにしました。
1株あたり40円。
当時は、100株持っておりましたので、今回は不労所得として4000円の配当金をゲットできました。

もともと、株主優待のお米が目的でしたが、100株では支給されないことが判明しましたので、配当金がもらえる確定日を過ぎ、かつ所得時の株価よりも上昇した際に売りさばくことにしました。
- 関連記事
-
-
【総括】2019年の投資状況の振り返り 2019/12/31
-
【配当金】大林組(1802)(2018年12月) 2018/12/02
-
【配当金】【株主優待】シー・ヴイ・エス・ベイエリア(2687)(2019年11月) 2019/11/17
-
【配当金】サンリオ(8136) 2018/06/17
-
【持株】意外な事業で儲けてる?パチンコ・パチスロ遊技機メーカ「平和(6412)」のご紹介 2021/03/20
-