NO. NEW NAME 〜Too Loose Life〜

【株式取引】12月21日、日経平均2万円代ギリギリ。ガッツリ下落で含み損の加速が甚だしい

2018/12/21
国内株式取引 0
不労所得 株式取引 配当金 NoMoneyFun 株主優待
東京株式市場では、前日の米国株式市場での株価急落を受け、日経平均株価が一時、2万円の大台割れ寸前まで値下がりしました。

終値は前日より226円39銭(1・11%)安い2万0166円19銭で、前日につけた年初来安値を更新。

東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は28・97ポイント(1・91%)低い1488・19で、ともに4営業日連続の下落。。。。
含み損MAXでトホホのホです。
なお、出来高は20億6千万株。

原因は主に米株安。これに加え、米国など世界経済の減速懸念から日経平均は朝方から全面安。

外国為替市場で1ドル=111円台前半の円高ドル安傾向。
これにより、自動車など輸出関連株が多く売られました。

日経平均は午前中には2万0006円67銭と約1年3カ月ぶりの2万円割れに迫る場面もありましたが、取引終盤で下げ幅をやや縮めたようです。

自分の持ち株については、その全てが値下がりとなり、買い足す気にもなりませんでした^^;
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
 
GIGLO
Administration : GIGLO

モットーは「NO株NOライフ」
なけなしのお金で株式等をコツコツ買ってます。
夜更しの原因は米国市場のせいだと思ってます。
夢は「ALL PLAY NO WORK」ですが、現状はサブプライム層として社会の一つの歯車になれるように働いています。

管理人の詳細な自己紹介 
 ●自己紹介
管理人の株式等保有状況
 ●ポートフォリオ
群馬県の個人的なまとめ
 ●名産・名所、グルメ、関連企業

SNS
 ●Twitter
 
  
国内株式取引