【配当金】日本郵政(6178)(2018年12月)
日本郵政(6178)から中間配当金の交付状況のお知らせが来ました。
今回は1株あたり25円の配布とのことです。
100株持っているので、2500円の不労所得となります。

2021年までは、年間配当金50円以上を目指すとのことです。
安定した配当金の交付は、不労所得額を見積もる上では重要なため、潰れずに頑張って欲しいです。
今回は1株あたり25円の配布とのことです。
100株持っているので、2500円の不労所得となります。

2021年までは、年間配当金50円以上を目指すとのことです。
安定した配当金の交付は、不労所得額を見積もる上では重要なため、潰れずに頑張って欲しいです。
- 関連記事
-
-
【配当金】積水ハウス(1928)(2019年4月) 2019/04/27
-
【持株】意外な事業で儲けてる?パチンコ・パチスロ遊技機メーカ「平和(6412)」のご紹介 2021/03/20
-
【低迷】いきなりステーキの一瀬邦夫社長、業績悪化でいきなり辞任! 2022/08/16
-
【株主優待】トライステージ(2178) のQUOカード 2019/10/27
-
【配当金】【株主優待】ラウンドワン(4680)(2019年6月) 2019/06/25
-