NO. NEW NAME 〜Too Loose Life〜

【便利グッズ】モバイルバッテリー(Anker PowerCore Fusion 5000) 〜USBポートが2つ〜

2018/07/29
便利グッズ 0
グンマー 便利グッズ Apple 新発見
こんにちは。

これまでよりも出張などで外に出る機会が多くなったので、便利なモバイルバッテリーをそろそろ本格的に検討してみました。


以前は、ANKERの13,000mAのやつを使っていましたが、USBポートは二つついていたものの、アンドロイドスマホとiPhoneを同時に充電することができなかったので、新たなモバイルバッテリーをサーチしました。


すると、おすすめのモバイルバッテリーとしてはレビューも高評価だったので、以下の製品が良いんじゃないかなーと判断しました。



Anker PowerCore Fusion 5000」という商品です。


購入を決めたポイントとしては、

○家庭用のコンセントで充電することが可能
○コンセントに挿したままUSBポートを使えばスマホ等の充電が可能

という点です。




充電用コードは無駄に持っていたものですが、直接コンセントにつなげるバッテリーというのは珍しいので、さっそく購入してみることにしました。


アマゾンプライム会員なので、翌日すぐに届きました(以下のとおり)。


箱はこんな感じです。↓
1


箱を開けるとさらにこんな感じです(左手に見えるのがバッテリー)。↓
2


とりだすとこんな感じです。↓
3
手のひらサイズで、かつ13,000よりもかなり軽い(容量はすくないけど)。


バッテリーを入れる袋や充電コードも完備。↓
4




旅先で使用してみましたが、同時に2つのスマホへ充電することは可能でした。

ホテルで就寝する際に、コンセントにバッテリーを差し、かつスマホの充電をすると、両者とも翌日には満タンになるので、かなり電池切れの心配はなくなると思います。



今後も主力のガジェットとなりそうです。






おしまい



関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
 
GIGLO
Administration : GIGLO

モットーは「NO株NOライフ」
なけなしのお金で株式等をコツコツ買ってます。
夜更しの原因は米国市場のせいだと思ってます。
夢は「ALL PLAY NO WORK」ですが、現状はサブプライム層として社会の一つの歯車になれるように働いています。

管理人の詳細な自己紹介 
 ●自己紹介
管理人の株式等保有状況
 ●ポートフォリオ
群馬県の個人的なまとめ
 ●名産・名所、グルメ、関連企業

SNS
 ●Twitter
 
  
便利グッズ